鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
中国への多角的アプローチ 2
利用可
予約かごへ
斎藤道彦/編著 -- 中央大学出版部 -- 2013.3 -- 222.06
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
222/サイト-2/一般
119295991
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
中国への多角的アプローチ
書名ヨミ
チュウゴク エノ タカクテキ アプローチ
巻次
2
シリーズ名
中央大学政策文化総合研究所研究叢書
シリーズ巻次
14
著者名
斎藤道彦
/編著
著者ヨミ
サイトウ,ミチヒコ
出版者
中央大学出版部
出版年
2013.3
ページ数等
282p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
中国-歴史-近代
ISBN
4-8057-1413-1
ISBN13桁
978-4-8057-1413-3
定価
3400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101925714
NDC8版
222.06
NDC9版
222.06
内容紹介
中央大学政策文化総合研究所プロジェクト「学際的中国研究の探求第2期」の研究成果。20世紀から21世紀の中国を民俗学、思想史、日本近代史、民国政治史、中国経済論から検討し、中国近現代史の見直しを迫る。
著者紹介
研究員・中央大学経済学部教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 旧劇観に見る周作人の民俗世界(旧劇に対する野蛮視;紹興『日連戯』 ほか)
第2章 五・四運動と研究系(五・四運動とは何を指すのか;研究系と五・四運動―政治活動から ほか)
第3章 在奉天日本総領事による商租権問題解決交渉(商租権要求の目的;商租権施行交渉の前段階 ほか)
第4章 国民参政会と国共関係(「訓政」下国民参政会の設置;国民参政会第1期(1938年7月6日~1941年2月28日) ほか)
第5章 4大国有銀行は復活を遂げたのか?(中国における経済と金融および銀行部門における4大国有銀行の相対的地位;4大国有銀行の経営比較 ほか)
ページの先頭へ