関本博/著 -- ソフトバンククリエイティブ -- 2013.3 -- 539

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 539/セキモ/一般H 119047283 一般 利用可

資料詳細

タイトル 理工系のための原子力の疑問62
書名ヨミ リコウケイ ノ タメノ ゲンシリョク ノ ギモン ロクジュウニ
副書名 なぜ世界は原子力発電に依存するのか?再稼動をふまえ理解すべき科学的知識
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次 SIS-274
著者名 関本博 /著  
著者ヨミ セキモト,ヒロシ  
出版者 ソフトバンククリエイティブ  
出版年 2013.3
ページ数等 221p
大きさ 18cm
内容細目 索引あり
一般件名 原子力  
ISBN 4-7973-4945-X
ISBN13桁 978-4-7973-4945-0
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101925628
NDC8版 539
NDC9版 539
内容紹介 福島第一原発事故のあと、日本では原発反対の声に押されて、稼働率が一時、ゼロにまでなりました。しかしまた再稼働の声が高まっています。さらに世界では、原発に依存する国は増える一方です。なぜ原子力に世界が期待するのか、科学的見地からその意義と必要性を知っておく必要はあるでしょう。本書を読み、原子力の基礎から最新の小型原子炉の情報まで、しっかり把握しておきましょう。
著者紹介 1945年京都市生まれ。京都大学工学部原子核工学教室、同修士課程修了。ゼネラル・アトミック社勤務ののち、76年より東京工業大学。現在名誉教授。東京工業大学で21世紀COEプログラム拠点リーダーや革新的原子力研究センター長。現在カリフォルニア大学バークレー校客員教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 原子力のパワーはどれだけすごいのか?(力とパワーとエネルギーはどう違うのですか?;原子核とはどんなものですか? ほか)
第2章 原子力の発電のしくみとは?(原子炉の構造はどのようになっていますか?;核分裂エネルギーをどのようにして電気に変えるのですか? ほか)
第3章 原子力が抱える問題とは?(原子力の問題点はなんですか?;核兵器への転用は可能ですか? ほか)
第4章 原子力と人類の将来(もっと安全な原子炉はつくれないのですか?;固有安全炉とはどのような原子炉ですか? ほか)