野田公夫/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2013.3 -- 611.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.1/ニホン/一般H 118947674 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本帝国圏の農林資源開発
書名ヨミ ニホン テイコクケン ノ ノウリン シゲン カイハツ
副書名 「資源化」と総力戦体制の東アジア
シリーズ名 農林資源開発史論
シリーズ巻次
著者名 野田公夫 /編  
著者ヨミ ノダ,キミオ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2013.3
ページ数等 428p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 農業政策-日本-歴史-昭和時代 , 農業政策-アジア(東部)-歴史  
ISBN 4-87698-260-0
ISBN13桁 978-4-87698-260-8
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101925169
NDC8版 611.1
NDC9版 611.1
内容紹介 「富源小国」日本が帝国圏で行った「人と自然の資源化」とは?内地から満洲・華北・樺太・南洋群島へ―その構想と実態。
著者紹介 1948年生まれ。京都大学大学院農学研究科教授。専攻:近現代日本農業史、世界農業類型論。主要業績「戦間期日本農業の基礎構造-農地改革の史的前提-」「歴史と社会日本農業の発展論理」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本帝国圏の農林資源開発
第1部 日本帝国と農林資源問題(日本帝国圏における農林資源開発組織;総力戦体制下における「農村人口定有」論;日満間における馬資源移動;帝国圏における牛肉供給体制)
第2部 帝国圏農林資源開発の実態(戦時期華北占領地区における綿花生産と流通;「満洲」における地域資源の収奪と農業技術の導入;植民地樺太の農林資源開発と樺太の農学;委任統治領南洋群島における開発過程と沖縄移民)
帝国圏農林資源開発の実態と論理