浅川滋男/著 -- 同成社 -- 2013.3 -- 521

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 14/ 521/アサカ/郷土人物 118878135 郷土県人 利用可
鳥取県立 書庫 521/アサカ/県人H 118990583 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 建築考古学の実証と復元研究
書名ヨミ ケンチク コウコガク ノ ジッショウ ト フクゲン ケンキュウ
著者名 浅川滋男 /著  
著者ヨミ アサカワ,シゲオ  
出版者 同成社  
出版年 2013.3
ページ数等 521p
大きさ 27cm
一般件名 日本建築-歴史 , 考古学-日本  
ISBN 4-88621-631-5
ISBN13桁 978-4-88621-631-1
定価 12000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101925051
NDC8版 521
NDC9版 521
内容紹介 建築考古学の第一線で活躍する著者が、縄文期から近世に及ぶ種々の遺構を綿密に検討し、かつてそこに存在したであろう建築物の再現に挑んだ数々の研究成果を一書にまとめ、熱い思いとともにその真価を世に問う。
著者紹介 1956年鳥取県生まれ。79年京都大学工学部卒。87年奈良国立文化財研究所入所。94年京都大学大学院人間・環境学研究科併任助教授。2001年鳥取環境大学環境情報学部環境デザイン学科教授。12年鳥取環境大学環境学部環境学科教授。木造建築士。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 建築考古学への途
第1章 倭人伝の建築世界
第2章 竪穴住居の空間と構造
第3章 歴史時代の建築考古学
第4章 建築考古学と史跡整備
終章 スコットランドの寒い夏―結にかえて