吉原直樹/編著 -- 御茶の水書房 -- 2013.2 -- 317.78

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 317.7/ヨシハ/一般H 118936271 一般 利用可

資料詳細

タイトル 安全・安心コミュニティの存立基盤
書名ヨミ アンゼン アンシン コミュニティ ノ ソンリツ キバン
副書名 東北6都市の町内会分析
著者名 吉原直樹 /編著  
著者ヨミ ヨシハラ,ナオキ  
出版者 御茶の水書房  
出版年 2013.2
ページ数等 447p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 犯罪予防 , 町内会  
ISBN 4-275-01015-9
ISBN13桁 978-4-275-01015-5
定価 7200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101922989
NDC8版 317.78
NDC9版 317.78
内容紹介 安全・安心コミュニティは現代を読み解くマジックワードになり得るか?フィールドの現場からその光と影に迫る本格的なモノグラフ。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
安全・安心コミュニティの形成のために
第1部 ゆらぐ社会と安全・安心コミュニティ(日常性のなかの防犯コミュニティ;災害時の防犯活動の位相;安全・安心コミュニティの転換―防犯をめぐるセキュリティの技術・主体像と管理される環境)
第2部 安全・安心コミュニティの布置構成(地域資源と安全・安心コミュニティ;町内会と防犯活動―八戸市長者連合町内会における活動を中心に;消防団と防犯活動;防犯活動をめぐるガバナンスの可能性と課題;「次世代」の関与と地域防犯の条件―上尾市陣屋町内会を事例として;都市における秩序と多様性―ジェーン・ジェイコブスと割れ窓理論)