佐藤正二/著 -- 日本評論社 -- 2013.3 -- 371.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 371.4/サトウ/一般H 118875529 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学校でできる認知行動療法子どもの抑うつ予防プログラム
書名ヨミ ガッコウ デ デキル ニンチ コウドウ リョウホウ コドモ ノ ヨクウツ ヨボウ プログラム
巻次 小学校編
著者名 佐藤正二 /著, 佐藤容子 /著, 石川信一 /著, 佐藤寛 /著, 戸ケ崎泰子 /著, 尾形明子 /著  
著者ヨミ サトウ,ショウジ , サトウ,ヨウコ , イシカワ,シンイチ , サトウ,ヒロシ , トガサキ,ヤスコ , オガタ,アキコ  
出版者 日本評論社  
出版年 2013.3
ページ数等 157p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 児童心理学 , 児童精神医学 , うつ病 , 認知行動療法  
ISBN 4-535-98367-4
ISBN13桁 978-4-535-98367-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101922345
NDC8版 371.45
NDC9版 371.45
内容紹介 抑うつ症状をもつ子どもは少なくない。認知行動療法の考え方をもとに、子どもたちの抑うつ予防をめざした「フェニックスタイム」プログラムのマニュアル。学校関係者必見の1冊。
著者紹介 【佐藤正二】宮崎大学教育文化学部教授。 
著者紹介 【佐藤容子】宮崎大学教育文化学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 子どもの抑うつについて学ぶ
第2章 プログラムを導入する
第3章 対人関係のコツについて学ぶ
第4章 考え方のクセについて学ぶ
第5章 応用練習を行う
第6章 抑うつ予防教育の効果について知る
第7章 これからの抑うつ予防教育について考える