ジョン・ラッセル/著 -- 三元社 -- 2013.3 -- 723.33

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 723.3/ラツセ/一般H 118834096 一般 利用可

資料詳細

タイトル わが友フランシス・ベイコン
書名ヨミ ワガ トモ フランシス ベイコン
著者名 ジョン・ラッセル /著, 五十嵐賢一 /訳  
著者ヨミ ラッセル,ジョン , イガラシ,ケンイチ  
出版者 三元社  
出版年 2013.3
ページ数等 142p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Francis Bacon.rev.and updated ed.∥の翻訳
ISBN 4-88303-336-8
ISBN13桁 978-4-88303-336-2
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101922319
NDC8版 723.33
NDC9版 723.33
内容紹介 ベイコンと同じ場所に生き、同じ時代を共有した気鋭の美術ジャーナリストで、なによりベイコンと極めて親密な友人であった著者が、「現場」の興奮をありのままに伝える決定版的ベイコン論。画家の死の直前までかわされた無数の会話をもとに、「ナマの」ベイコンに迫る。
著者紹介 【ラッセル】1919年英国ハンプシャー州生まれ。オックスフォードのマグダレン・カレッジ卒。49~74年ロンドンの「サンデー・タイムズ」で美術批評を執筆等を経て、74年以後「ニューヨーク・タイムズ」スタッフ。2008年死去。英国と米国で活動した美術批評家。 
著者紹介 【五十嵐】19432年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。フランス文学専攻。主な訳書に、ミシェル・アルシャンボー「フランシス・ベイコン対談」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 不登校児
第2章 美術の文脈
第3章 触手を伸ばす画像
第4章 これ以上還元できない自己
第5章 そうであり、そしてそうでない
第6章 壁に囲まれて
第7章 ベイコン、その表と裏