鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代英米法思想の展開
利用可
予約かごへ
戒能通弘/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2013.2 -- 321.233
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
321.2/カイノ/一般H
118945206
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代英米法思想の展開
書名ヨミ
キンダイ エイベイホウ シソウ ノ テンカイ
副書名
ホッブズ=クック論争からリアリズム法学まで
シリーズ名
Minerva人文・社会科学叢書
シリーズ巻次
186
著者名
戒能通弘
/著
著者ヨミ
カイノウ,ミチヒロ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2013.2
ページ数等
345p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
法律学-イギリス-歴史
,
法律学-アメリカ合衆国-歴史
ISBN
4-623-06561-8
ISBN13桁
978-4-623-06561-5
定価
5500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101921275
NDC8版
321.233
NDC9版
321.233
内容紹介
本書では、英米の最新の法思想史研究、あるいは、わが国ではほとんど触れられることのなかった一次資料などを踏まえつつ、クックからリアリズム法学に至る、近代の裁判を巡るコモン・ロー法律家の思想を包括的に検討している。コモン・ローのコンテクストを強調し、新たな観点から近代英米の法思想を捉え直すことで、裁判を巡る様々な叡智に光を当てつつ、日本における英米法思想史研究の包括的なアップデートを試みる。
著者紹介
1970年東京都生まれ。2000年ロンドン大学経済政治学院LL.M.課程修了。01年同志社大学大学院法学研究科公法学専攻博士後期課程修了。現在、同志社大学法学部准教授。著書「世界の立法者、ベンサム-功利主義法思想の再生」第6回天野和夫賞受賞など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 法実証主義的コモン・ロー思想の成立―コモン・ローの正統性危機とヘイル
第2章 ベンサムとコモン・ロー―コモン・ロー思想の三類型に対する包括的批判
第3章 コモン・ロー思想の再生―分析法学と歴史法学
第4章 アメリカのコモン・ロー思想と共同体―イギリス法実証主義に対するアンチテーゼ
補論 近代英米の法の支配に関する法思想史的考察
終章 現代英米の法理学とコモン・ロー伝統
ページの先頭へ