鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本人の忘れもの
利用可
予約かごへ
京都新聞社/編 -- 京都新聞出版センター -- 2013.2 -- 291.62
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
291.6/ニホン/一般H
119538125
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本人の忘れもの
書名ヨミ
ニホンジン ノ ワスレモノ
副書名
京都、こころここに
著者名
京都新聞社
/編
著者ヨミ
キョウト シンブンシャ
出版者
京都新聞出版センター
出版年
2013.2
ページ数等
247p
大きさ
21cm
内容細目
内容: 京都の保水力 / 中西進著
一般件名
京都市
ISBN
4-7638-0663-7
ISBN13桁
978-4-7638-0663-5
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101920575
NDC8版
291.62
NDC9版
291.62
内容紹介
京都には先人たちが長年かけて培ってきた心の作法が残っている。学術、伝統文化・工芸、宗教、芸術の各分野にわたって、日本を代表する英知を京都から発信する。京都新聞の連載記事をまとめたもの。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
おもいやり・いたわりの心
新木直人/著
「優しさ」と「辛抱」
中村昌生/著
ほか56編
井上八千代/著
いけずの裏側
伊藤唯真/著
「時代劇」を守る
中村敦夫/著
いけばなの心
村井康彦/著
熟成された文化
上村淳之/著
鉛筆書きの魂
益川敏英/著
「床の間」と目線
森清範/著
お先にどうぞ
森口邦彦/著
月を愛でる
浅見和彦/著
私は自然で、自然は私
養老孟司/著
師弟の関係
園城三花/著
殺陣は和の文化
金剛永謹/著
あきらめない心
森田りえ子/著
自然と調和する知恵
松浦俊海/著
移ろいを秘める
笹岡隆甫/著
思いやり
伊東久重/著
漢字と国字
山本兼一/著
ものを大切にする心
九條道弘/著
一歩退く慎み
小山勝二/著
自然の音を聞く暮らし
山極寿一/著
錦織を支える職人たち
龍村光峯/著
持続の力
井波律子/著
ページの先頭へ