青木美和/著 -- エムディエヌコーポレーション -- 2013.3 -- 724.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 724.4/アオキ/一般H 119079535 一般 利用可

資料詳細

タイトル はじめて描く透明水彩
書名ヨミ ハジメテ エガク トウメイ スイサイ
副書名 基本からしっかりと上達するための
著者名 青木美和 /著  
著者ヨミ アオキ,ミワ  
出版者 エムディエヌコーポレーション  
出版年 2013.3
ページ数等 127p
大きさ 26cm
内容細目 索引あり
一般件名 水彩画-技法  
ISBN 4-8443-6323-9
ISBN13桁 978-4-8443-6323-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101919921
NDC8版 724.4
NDC9版 724.4
内容紹介 基本をしっかりと身につけることで、表現技法を思った通りに活用できる。道具をそろえるところから、透明水彩を描く手順、透明水彩のヒント、表現の幅が広がる透明水彩の技法について詳しく解説する。
著者紹介 1963年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業後、イラストレーションを手がける。日高政弘氏に油彩画、水彩画を師事。透明水彩画を矢田茂氏に師事。水彩画グループ水浅葱の会主宰、日本スケッチ画会会員、日本透明水彩会会員。カルチャーセンターでの講座やスケッチ旅行の講師等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 道具をそろえよう(絵具;紙 ほか)
2 透明水彩を描く手順を知っておこう(描いてみよう;色のレッスン)
3 作品からわかる透明水彩のヒント(玄関前に生えた草花の自然な風情;池に映る風景 ほか)
4 表現の幅が広がる透明水彩の技法(グラデーション;ぼかし(ウエット・イン・ウエット) ほか)