美馬聰昭/著 -- 桐書房 -- 2013.2 -- 493.89

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.8/ミマ/一般H 118906795 一般 利用可

資料詳細

タイトル 検証・中国における生体実験
書名ヨミ ケンショウ チュウゴク ニ オケル セイタイ ジッケン
副書名 東京帝大医学部の犯罪
著者名 美馬聰昭 /著  
著者ヨミ ミマ,サトアキ  
出版者 桐書房  
出版年 2013.2
ページ数等 205p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 結核 , 医学-日本-歴史-昭和時代  
ISBN 4-87647-820-1
ISBN13桁 978-4-87647-820-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101918292
NDC8版 493.89
NDC9版 493.89
内容紹介 満州・背蔭河から始まる国家機密プロジェクト、生体実験の真相とは?七三一部隊の隊長石井四郎は、傀儡にすぎなかった。生体実験の概要を追跡・検証し、その実像に迫る。
著者紹介 1946年北海道生まれ。71年札幌医科大学卒。日本肝臓学会指導医。日本超音波医学会指導医。日本消化器病学会指導医。「由仁・三川C型肝炎訴訟を支援する会」会長。現北海道医療生協札幌緑愛病院。著書「注射器肝炎-誰も語らなかった医原病の真実」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ある発見
第1章 背蔭河での生体実験(細菌戦いわゆる“七三一部隊”;かつての国民病肺結核 ほか)
第2章 背蔭河の実験はいつ始まり、いつ終了したのか(「工場」は隠語;結核菌の致死量(マルタ) ほか)
第3章 国家機密の抹殺(日本学術振興会第八小(結核予防)委員会;BCGの人体接種試験 ほか)
第4章 伝染病研究所と「実験医学雑誌」の雑報(私立伝染病研究所;内務省の伝染病研究所 ほか)