北川幹夫/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2013.2 -- 571.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 571.9/キタカ/一般H 118905812 一般 利用可

資料詳細

タイトル 省エネと環境に配慮した産業排水処理
書名ヨミ ショウエネ ト カンキョウ ニ ハイリョシタ サンギョウ ハイスイ ショリ
著者名 北川幹夫 /著, 岡崎稔 /編, 栗田工業株式会社 /監修  
著者ヨミ キタガワ,ミキオ , オカザキ,ミノル , クリタ コウギョウ カブシキ ガイシャ  
出版者 日刊工業新聞社  
出版年 2013.2
ページ数等 198p
大きさ 21cm
一般件名 工業廃水  
ISBN 4-526-07017-3
ISBN13桁 978-4-526-07017-4
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101918241
NDC8版 571.9
NDC9版 571.9
内容紹介 排水処理は、如何なる状況下でも省エネルギーを追及し、環境にやさしい処理を継続させなければならない。
著者紹介 【北川】1969年信州大学繊維学部大学院修士課程修了、栗田工業(株)総合研究所入社。85年技術開発センター。2003年事業開発センター・教育推進グループ。05年以降、栗田総合サービス(株)勤務。取得資格、技術士・環境計量士。著書「わかりやすい水処理設計」等。 
著者紹介 【岡崎】1953年京都大学工学部卒。栗田工業取締役総合研究所長、常務取締役開発本部長、日本メムテック(株)代表取締役社長、USフィルター・ジャパン(株)代表取締役社長等を歴任。現在、日本宅配水協会理事、横浜市立大学非常勤講師、(株)テクノライターズ代表取締役。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
代表的な工場排水処理設備の処理フロー
生物処理一般
好気性処理
標準活性汚泥法
二段活性汚泥法・多段活性汚泥法
MBR(Membrane Bio Reactor)(膜分離活性汚泥法)
生物膜式処理法
硝化脱窒処理法(生物脱窒処理法)
好気性処理、硝化脱窒処理において問題が生じた時の解決方法
嫌気性処理〔ほか〕