杉山博昭/著 -- 中央公論新社 -- 2013.2 -- 772.37

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 772.3/スキヤ/一般H 118907801 一般 利用可

資料詳細

タイトル ルネサンスの聖史劇
書名ヨミ ルネサンス ノ セイシゲキ
著者名 杉山博昭 /著  
著者ヨミ スギヤマ,ヒロアキ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2013.2
ページ数等 440p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:LE SACRE RAPPRESENTAZIONI A FIRENZE NEL QUATTROCENTO
一般件名 演劇-イタリア-歴史 , 宗教劇 , ルネサンス  
ISBN 4-12-004467-X
ISBN13桁 978-4-12-004467-0
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101916965
NDC8版 772.37
NDC9版 772.37
内容紹介 聖史劇は、活版印刷術と出版ブームが到来する以前、世界最大のマスメディアであった。最も盛んに催された15世紀フィレンツェに焦点を当て、台本、上演、受容の実態を精緻に探る。さらに、同時代の絵画作品とのあいだに存在する照応関係をも検証した本格的論考。
著者紹介 1975年大阪府生まれ。99年国際基督教大学教養学部卒。2006~08年ボローニャ大学文学部留学。12年京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。現在、京都教育大学講師。西洋演劇史専攻。共著に岡田温司監修「「聖書」と「神話」の象徴図鑑」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
キリストの復活の聖史劇 杉山博昭/著
聖霊の奇蹟のフェスタ 杉山博昭/著
室内 杉山博昭/著
野外 杉山博昭/著
脇役 杉山博昭/著
図像 杉山博昭/著
結論 杉山博昭/著
翻訳 神が世界と人間、そして万物をお造りになったときの聖史劇 杉山博昭/著
放蕩息子の帰還の聖史劇 ピエロ・ムーツィ/著
栄光に満ちた聖人、聖バルトロメウスの殉教の聖史劇 杉山博昭/著
皇帝オクタヴィアヌスのフェスタのスタンツェ 杉山博昭/著
聖母マリアのお清めの聖史劇 杉山博昭/著
洗礼者聖ヨハネの斬首の聖史劇 杉山博昭/著
スザンナのフェスタ 杉山博昭/著
モーセとエジプト王ファラオの聖史劇 杉山博昭/著
マギのフェスタの聖史劇 杉山博昭/著
イエスがラザロを蘇らせたときの聖史劇 杉山博昭/著
聖霊降臨祭の聖史劇 フェオ・ベルカーリ/著
最後の晩餐と受難の聖史劇 カステッラノ・カステッラーニ/著