中江克己/著 -- 東京堂出版 -- 2013.1 -- 753

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 753/ナカエ/一般 118902299 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の伝統染織事典
書名ヨミ ニホン ノ デントウ センショク ジテン
著者名 中江克己 /著  
著者ヨミ ナカエ,カツミ  
出版者 東京堂出版  
出版年 2013.1
ページ数等 237p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり 索引あり
一般件名 染織工芸-日本  
ISBN 4-490-10826-5
ISBN13桁 978-4-490-10826-2
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101914449
NDC8版 753
NDC9版 753
内容紹介 日本各地に残る伝統的な「染め物」「織り物」。その技術や、成り立ちと展開、そして現況まで風土にマッチした個性的な伝統産業を詳細に紹介。
著者紹介 北海道生まれ。思潮社、河出書房の編集者、染織文化誌「藍」編集長を経て執筆活動に入り、現在に至る。染織文化史研究家。歴史作家。著書「日本の染め織り」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南の章 陽光と大地の恵み(首里織;喜如嘉芭蕉布 ほか)
西の章 和の美を結集(備後絣;出雲祝風呂敷 ほか)
東の章 伝統の技とこころ(越後上布;小千谷縮 ほか)
北の章 四季の魅力を布に(会津木綿;置賜紬 ほか)