篠田正浩/著 -- 幻戯書房 -- 2013.2 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/ミナモ/一般H 119056871 一般 利用可

資料詳細

タイトル 路上の義経
書名ヨミ ロジョウ ノ ヨシツネ
著者名 篠田正浩 /著  
著者ヨミ シノダ,マサヒロ  
出版者 幻戯書房  
出版年 2013.2
ページ数等 248p
大きさ 20cm
個人件名 源 義経  
ISBN 4-86488-013-1
ISBN13桁 978-4-86488-013-8
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101914247
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 被差別芸能者の禁足地(アジール)に重なる流離の足跡を追って、日本演劇史の劇的な光景、鎌倉・南北朝・室町という激動の時代を生きた民衆の共同幻想、そして、死後に誕生したとも言える「実像」を浮き彫りにする。図版31点書き下ろし。
著者紹介 昭和6年岐阜県生まれ。28年早大卒、松竹撮影所入社。35年「恋の片道切符」で映画監督となる。41年松竹退社、翌年、独立プロ表現社設立。平成13年早稲田大学特命教授。15年「スパイ・ゾルゲ」で監督を引退。22年「河原者ノススメ死穢と修羅の記憶」で第38回泉鏡花文学賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
和泉式部、熊野に現る
牛若誕生
『義経記』の作者は誰か
武蔵坊弁慶
戦場の義経
壇ノ浦
『義経千本桜』
『安宅』そして『勧進帳』
近松門左衛門と『平家女護嶋』
竹本座と「判官びいき」
義経最期
『曾我物語』
『助六由縁江戸桜』
幽霊にんった義経