検索条件

  • 書名
    ピアノはともだち
ハイライト

ルーシー・ワースリー/著 -- NTT出版 -- 2013.1 -- 383.9

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 383.9/ワスリ/一般 118911109 一般 利用可
鳥取県立 書庫 383.9/ワスリ/一般H 119407313 一般 利用可

資料詳細

タイトル 暮らしのイギリス史
書名ヨミ クラシ ノ イギリスシ
副書名 王侯から庶民まで
著者名 ルーシー・ワースリー /著, 中島俊郎 /訳, 玉井史絵 /訳  
著者ヨミ ワースリー,ルーシー , ナカジマ,トシロウ , タマイ,フミエ  
出版者 NTT出版  
出版年 2013.1
ページ数等 364p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 If walls could talk.∥の翻訳
一般件名 住居-イギリス-歴史  
ISBN 4-7571-4292-7
ISBN13桁 978-4-7571-4292-3
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101913708
NDC8版 383.9
NDC9版 383.9
内容紹介 起きてから寝るまで、生まれてから死ぬまで、人々はどのような日常を送っていたのか。中世から現代にいたる変遷を描く優雅でユーモラスなイギリス生活史。
著者紹介 【ワースリー】オックスフォード大学で歴史学を専攻。ロンドン塔、ケンジントン宮殿、ハンプトン・コート宮殿など、主要な王宮を監督管理するヒストリック・ロイヤル・パレスの主席学芸員、歴史家。数多くの歴史教養番組を監修・主演し、もっとも声望に富むパーソナリティでもある。 
著者紹介 【中島】甲南大学文学部教授。専門は英文学。著書に「イギリス的風景-教養の旅から感性の旅へ」「オックスフォード古書修行-書物が語るイギリス文化史」、編訳書に、キース・トマス「歴史と文学-近代イギリス史論集」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 寝室の歴史―なぜ見知らぬ者同士が同じベッドで寝たのか?(ベッドの歴史;出産;授乳;下着;クロゼット;病気;セックス;妊娠;性癖;性病;夜着;国王の心室;睡眠;暗殺)
第2部 浴室の歴史―なぜ水洗便所は開発から普及まで二百五十年もかかったのか?(浴室の衰退;入浴復活;浴室誕生;歯磨き;整髪;化粧;便所;水洗便所;落し紙;月経)
第3部 居間の歴史―なぜランプ磨きは召使たちに嫌われたのか?(寛ぎ;過剰装飾;暖房と照明;召使;掃除;儀礼;歓待;恋愛;葬儀)
第4部 台所の歴史―なぜ富裕者は果物に食指を動かさないのか?(調理人;台所;悪臭;料理;冷蔵庫;食事時間;嗜好品;食物;食事作法;ソース;酩酊;皿洗い)