関幸彦/企画編集 -- 吉川弘文館 -- 2013.2 -- 210.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.1/ハイシ-15/一般 118900425 一般 利用可

資料詳細

タイトル 敗者の日本史
書名ヨミ ハイシャ ノ ニホンシ
巻次 15
巻書名 赤穂事件と四十六士
巻書名 赤穂事件と四十六士
著者名 関幸彦 /企画編集, 山本博文 /企画編集  
著者ヨミ セキ,ユキヒコ , ヤマモト,ヒロフミ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2013.2
ページ数等 217,2p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 日本-歴史 , 赤穂義士  
ISBN 4-642-06461-3
ISBN13桁 978-4-642-06461-3
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101913426
NDC8版 210.1
NDC9版 210.1
内容紹介 『忠臣蔵』で知られる赤穂事件。切腹(死)を恐れず「義」を重んじ主君の仇を討った浪士らは、果たして勝者だったのか、敗者だったのか。確かな史料に基づき事件の真相を再現。歴史における勝者と敗者について考える。
著者紹介 【山本】1957年岡山県生まれ。82年東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院情報学環・史料編纂所教授。主要著書「江戸時代の国家・法・社会」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 刃傷事件(浅野内匠頭の思い;吉良上野介の評判 ほか)
2 大石内蔵助と急進派(御家再興を考える大石内蔵助;武士の一分にこだわる急進派 ほか)
3 討ち入りへの思い(討ち入りを決定した円山会議;赤穂浪人たちの江戸下向 ほか)
4 本懐を遂げる(討ち入り準備と脱盟者;吉良邸討ち入り)
5 討ち入りの結末(預け先での赤穂浪人;赤穂浪人の処分 ほか)