ウマル・カヤム/著 -- 段々社 -- 2013.2 -- 929.423

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 929.4/カヤム/一般 119046831 一般 利用可

資料詳細

タイトル サストロダルソノ家の人々
書名ヨミ サストロダルソノケ ノ ヒトビト
副書名 ジャワ人家族三代の物語
シリーズ名 アジア文学館
著者名 ウマル・カヤム /著, 後藤乾一 /訳, 姫本由美子 /訳, 工藤尚子 /訳  
著者ヨミ カヤム,ウマール , ゴトウ,ケンイチ , ヒメモト,ユミコ , クドウ,ナオコ  
出版者 段々社  
出版年 2013.2
ページ数等 491p
大きさ 20cm
原書名 Para priyayi.∥の翻訳
ISBN 4-434-17216-6
ISBN13桁 978-4-434-17216-8
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101912802
NDC8版 929.423
NDC9版 929.423
内容紹介 オランダ植民地時代、日本占領期、独立戦争を経てスカルノ体制崩壊を招く1965年9月30日事件に至る激動の20世紀。誠実で平穏な家庭に、思いもよらぬ様々な出来事がもちあがる…。影絵芝居ワヤンをこよなく愛し、家族の力を信じて誇り高く生きるサストロダルソノとその一家。一族三代の半世紀にわたる歩みを、家族それぞれの目で綴る現代インドネシア文学の名作。待望の邦訳。
著者紹介 【カヤム】1932~2002年。インドネシア・ジャワ島生まれ。国立ガジャマダ大学で文学を専攻するが、演劇活動にも熱中。教師生活を経て米国に留学。1965年帰国、教育文化省ラジオ・TV・映画総局長に就くが、3年後に辞任。早くから作家・評論家としても活躍。 
著者紹介 【後藤】1943年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。編訳書にS.T.アリシャバナ「戦争と愛」上・下巻、著書に「昭和期日本とインドネシア」「東南アジアから見た近現代日本」など。