宮崎学/編著 -- 同時代社 -- 2013.1 -- 368.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 368.5/ミヤサ/一般H 119046285 一般 利用可

資料詳細

タイトル 多発する警察不祥事と暴対法
書名ヨミ タハツスル ケイサツ フショウジ ト ボウタイホウ
シリーズ名 シリーズおかしいぞ!暴力団対策
シリーズ巻次
著者名 宮崎学 /編著  
著者ヨミ ミヤザキ,マナブ  
出版者 同時代社  
出版年 2013.1
ページ数等 122p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 不祥事が後を絶たない警察が「狙うもの」は / 宮崎学著
一般件名 暴力団対策法 , 警察-日本  
ISBN 4-88683-735-2
ISBN13桁 978-4-88683-735-6
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101912255
NDC8版 368.5
NDC9版 368.51
内容紹介 昨今、警察官による不祥事が増加している。不祥事増加の対応よりも、暴力団排除を優先しているように見えるのは、なぜなのか。何を狙っているのか。本書では、いくつかの角度から検証を試みる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
不祥事が後を絶たない警察が「狙うもの」は
警察の暴力団壊滅作戦を検証する
福岡県警の不祥事
動き出した改定暴対法の「罠」―工藤會に対する「特定危険指定」の通知と反対意見を一挙公開
警察につける薬を探したい?―『裁判中毒』著者・今井亮一さんに聞く警察不祥事の裁判
労使紛争の現場には警察が大量介入!―設楽清嗣氏インタビュー(東京管理職ユニオン執行委員長)
資料編