小島毅/監修 -- 東京大学出版会 -- 2013.1 -- 220

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 220/ヒカシ-1/一般 118898530 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジア海域に漕ぎだす
書名ヨミ ヒガシアジア カイイキ ニ コギダス
巻次
巻書名 海から見た歴史
巻書名 海から見た歴史
著者名 小島毅 /監修  
著者ヨミ コジマ,ツヨシ  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2013.1
ページ数等 289,2p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 アジア(東部)-対外関係-歴史  
ISBN 4-13-025141-4
ISBN13桁 978-4-13-025141-9
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101912188
NDC8版 220
NDC9版 220
内容紹介 「国」単位の歴史を超えて、交流の場としての「海域」から描きなおした「新しい世界史」の可能性を示すシリーズ。本巻では、海によって結ばれた、近代以前の東アジアの往来の歴史を、俯瞰的に見つめなおす。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科教授。中国思想史。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ひらかれた海―一二五〇‐一三五〇年(時代の構図;海域交流の舞台背景と担い手たち;海商がおしひろげる海域交流―開放性の拡大 ほか)
第2部 せめぎあう海―一五〇〇‐一六〇〇年(時代の構図;大倭寇時代―東アジア貿易秩序の変動;海商たちの時代 ほか)
第3部 すみわける海―一七〇〇‐一八〇〇年(時代の構図;海商たちと「近世国家」の“すみわけ”;交流と居留の圧縮と集中 ほか)