小川利久/著 -- エイデル研究所 -- 2013.1 -- 369.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.26/オカワ/一般H 118942535 一般 利用可

資料詳細

タイトル いのちをつなぐ看取り援助
書名ヨミ イノチ オ ツナグ ミトリ エンジョ
副書名 特養の介護を支える経営と看護から
著者名 小川利久 /著, 小林悦子 /著  
著者ヨミ オガワ,トシヒサ , コバヤシ,エツコ  
出版者 エイデル研究所  
出版年 2013.1
ページ数等 255p
大きさ 21cm
内容細目 年譜あり
一般件名 老人ホーム , ターミナルケア  
ISBN 4-87168-517-9
ISBN13桁 978-4-87168-517-7
定価 1714円
問合わせ番号(書誌番号) 1101911804
NDC8版 369.26
NDC9版 369.263

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 超高齢社会における特別養護老人ホームの役割―重度化と要介護の長期化にどう応えるか(社会の変化と高齢者福祉;特養の役割と変化 ほか)
第2章 重度化から看取りまでに応える―組織づくりと生活看護師の役割とは
(『ハピネスあだち』の生活看護師は今;特養における生活看護師のマネジメント ほか)
第3章 看取り援助から学ぶ(桜井マサコさんのいのちから学ぶ;立川五郎さんのいのちから学ぶ ほか)
第4章 看取りに寄り添った人たち―家族、配置医師、葬祭業、生活看護師、生活援助員たちの想い(看取りに寄り添った人たち;看取り援助に悩み苦しんだ生活援助員 ほか)
第5章 特別養護老人ホームの課題と使命(生活看護師の今とこれから;これからの課題「地域居住」へ)