久保明/著 -- PHP研究所 -- 2013.1 -- 491.43

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.4/クホ/一般H 119103482 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「糖化」をふせいで老いない・病まない体になる!
書名ヨミ トウカ オ フセイデ オイナイ ヤマナイ カラダ ニ ナル
著者名 久保明 /著  
著者ヨミ クボ,アキラ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2013.1
ページ数等 127p
大きさ 21cm
一般件名 糖類 , 抗老化  
ISBN 4-569-80938-3
ISBN13桁 978-4-569-80938-0
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101911765
NDC8版 491.43
NDC9版 491.43
内容紹介 酸化(=体のサビ)より、進行スピードが速い糖化(=体のコゲ)を食い止めろ。抗老化研究の第一人者が、やさしく解説。
著者紹介 1979年慶應義塾大学医学部卒。東京都済生会中央病院内科に入局。米国ワシントン州立大学医学部動脈硬化研究部門留学等を経て、96年高輪メディカルクリニック開設。東海大学医学部抗加齢ドック教授等。ユニークな視点から生活習慣病やアンチエイジングに関する医療を実践している。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 食事と糖化(糖化って何?;砂糖の量を控えればOK?;食べる順番が、糖化防止に役立つって本当?;サラダなら何でもいいの? ほか)
第2章 運動と糖化(食後に糖を減らすには?;ウォーキング程度の軽い運動でもOK?;有酸素運動の方がいいんですよね? ほか)
第3章 生活習慣と糖化(抗糖化につながる生活習慣とは?;湯船に浸かるのは、抗糖化的にもよい?;ストレスと糖化って関係あるの? ほか)