川井秀一/編 -- 京都大学学術出版会 -- 2012.12 -- 292.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 292.4/ネツタ/一般 118832835 一般 利用可

資料詳細

タイトル 熱帯バイオマス社会の再生
書名ヨミ ネッタイ バイオマス シャカイ ノ サイセイ
副書名 インドネシアの泥炭湿地から
シリーズ名 講座生存基盤論
シリーズ巻次 第4巻
著者名 川井秀一 /編, 水野広祐 /編, 藤田素子 /編  
著者ヨミ カワイ,シュウイチ , ミズノ,コウスケ , フジタ,モトコ  
出版者 京都大学学術出版会  
出版年 2012.12
ページ数等 427p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 インドネシア , 泥炭地 , バイオマス , 熱帯地方  
ISBN 4-87698-205-8
ISBN13桁 978-4-87698-205-9
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101910005
NDC8版 292.4
NDC9版 292.4
内容紹介 多様な動機のせめぎあう地域社会の統合へ―学際的フィールドワークから模索する生存基盤持続型の発展径路。
著者紹介 【川井】京都大学木質科学研究所助手、助教授、教授を経て、現在、京都大学生存圏研究所教授。専攻:森林科学。2004年「日本の森を育てる木づかい円卓会議」議長。著書に「図解木材・木質材料用語集」など。 
著者紹介 【水野】京都大学経済学部卒。アジア経済研究所研究員、東南アジア研究所助教授・教授・所長を経て、現在、京都大学東南アジア研究所教授。専攻:インドネシア地域研究、農業経済学、労働経済学。主要著作「インドネシアの地場産業-アジア経済再生の道とは何か?」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
泥炭湿地における降水現象と地下水位変動 甲山治/著
熱帯バイオマス社会論の射程 東南アジアの土地政策と森林政策 水野広祐/著
土地利用の変化と生物多様性 鮫島弘光/著
企業と小農のバイオマス生産 川井秀一/著
荒廃した泥炭湿地林生態系の修復 H.グナワン/著
泥炭地域の社会経済史 増田和也/著
泥炭地域の住民社会 増田和也/著
熱帯泥炭湿地林の生態系とREDD+ 小林繁男/著
リアウにおけるケーススタディ インドネシア・リアウ州における調査地域の概要 鈴木遥/著
泥炭湿地林の減少とアブラヤシおよびアカシア林の展開過程 渡辺一生/著