小南一郎/著 -- 岩波書店 -- 2012.12 -- 921.32

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 921.3/コミナ/一般 118896038 一般 利用可

資料詳細

タイトル 詩経
書名ヨミ シキョウ
副書名 歌の原始
シリーズ名 書物誕生 あたらしい古典入門
著者名 小南一郎 /著  
著者ヨミ コミナミ,イチロウ  
出版者 岩波書店  
出版年 2012.12
ページ数等 278p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
ISBN 4-00-028303-0
ISBN13桁 978-4-00-028303-8
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101908582
NDC8版 921.32
NDC9版 921.32
内容紹介 思いを載せ、届ける歌の力への確信。儒家の経典の一つとして大きな権威を持った三百余篇の詩歌は、いかなる環境のもとで生まれ、どのような人々の間に歌われたか。
著者紹介 1942年京都市生まれ。69年京都大学文学研究科博士課程単位取得退学。京都大学人文科学研究所教授、龍谷大学文学部教授を歴任。現在は、泉屋博古館館長、京都大学名誉教授。専攻は、中国古代伝承文化史研究。主要著作「中国の神話と物語り-古小説史の展開」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 書物の旅路―古代歌謡集の形成と伝承(詩経の形成;孔子と詩経;経典化した詩経とその注釈)
第2部 作品世界を読む―歌の力(宗廟歌謡の伝承―生民如何(民を生むこといかに);農耕の日々―自古有年(古より年あり);貴族と民衆たち―王事靡〓(王事 〓(もろ)きことなし);時代の混乱と言葉の力―天之方虐(天のまさに虐をなす);孤独と悲しみ―我心匪石(わが心は石にあらず))