上田正昭/著 -- 新潮社 -- 2012.12 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.3/ウエタ-2/一般 118848741 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私(わたし)の日本古代史
書名ヨミ ワタシ ノ ニホン コダイシ
巻次
巻書名 『古事記』は偽書か-継体朝から律令国家成立まで
シリーズ名 新潮選書
巻書名 『古事記』は偽書か-継体朝から律令国家成立まで
著者名 上田正昭 /著  
著者ヨミ ウエダ,マサアキ  
出版者 新潮社  
出版年 2012.12
ページ数等 307p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
原書名 タイトル:私の日本古代史
一般件名 日本-歴史-古代  
ISBN 4-10-603721-1
ISBN13桁 978-4-10-603721-4
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101908324
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
内容紹介 日本という国号はいつ成立したのか?大王家はなぜ天皇へと変わったのか?万世一系に断絶はなかったのか?そして最大の謎、『古事記』は果して偽書なのか?…『記』・『紀』の神話学をはじめ、宗教、民族、考古学、また朝鮮史や中国史など東アジア全体をも見据えた幅広い視野で提示する、「上田史学」の集大成。
著者紹介 1927年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学名誉教授、世界人権問題研究センター理事長、高麗美術館館長、島根県立古代出雲歴史博物館名誉館長。毎日出版文化賞、江馬賞、福岡アジア文化賞、大阪文化賞等受賞。勲二等瑞宝章。修交勲章崇礼章。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部(王権の動揺;継体新王朝の血脈;大王家の重大事変)
第2部(仏教の伝来;欽明朝から推古朝へ;飛鳥文化とその時代)
第3部(改新の前提;改新の政治;天智朝の改革;律令国家への歩み)
第4部(日本国の登場;天武朝の政治;天つ罪・国つ罪と七夕の信仰;律令と白鳳文化)