鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ずぶんのあだまで考えろ
利用可
予約かごへ
佐藤藤三郎/著 -- 本の泉社 -- 2012.12 -- 370.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
370.4/サトウ/協力
141093156
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ずぶんのあだまで考えろ
書名ヨミ
ズブン ノ アダマ デ カンガエロ
副書名
私が「山びこ学校」で学んだこと
著者名
佐藤藤三郎
/著
著者ヨミ
サトウ,トウザブロウ
出版者
本の泉社
出版年
2012.12
ページ数等
215p
大きさ
20cm
原書名
タイトル:自分の頭で考えろ
一般件名
教育
ISBN
4-7807-0673-4
ISBN13桁
978-4-7807-0673-4
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101908248
NDC8版
370.4
NDC9版
370.4
内容紹介
“あけぼのの時代”つかの間に咲いた大輪の花「山びこ学校」。現在の暗い谷間を克服するための貴重なヒントがある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
私が受けた戦前から戦後の教育
「きかんしや」は三年間の教育実践のすべて
私の出会った「先生」たち
青春の曲折を綴る
それぞれの歩んだ道
「山びこ学校」の反響
情熱的だった教師たち
人間の多様性を認める
「たたき大工」の誇り
生徒の自主性こそ大切
「山びこ学校」で学んだこと
教師はいつも生徒のそばに
ページの先頭へ