ソランジュ・ブラン/著 -- 勉誠出版 -- 2012.12 -- 222.077

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 222/フラン/一般 118896087 一般 利用可

資料詳細

タイトル 北京1966
書名ヨミ ペキン センキュウヒャク ロクジュウロク
副書名 フランス女性が見た文化大革命
著者名 ソランジュ・ブラン /著, 下澤和義 /編訳, 土屋昌明 /編訳  
著者ヨミ ブラン,ソランジュ , シモザワ,カズヨシ , ツチヤ,マサアキ  
出版者 勉誠出版  
出版年 2012.12
ページ数等 103p
大きさ 19×27cm
内容細目 年表あり
原書名 Pe´kin 1966.∥の翻訳
一般件名 中国文化大革命  
ISBN 4-585-22046-1
ISBN13桁 978-4-585-22046-6
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101907637
NDC8版 222.077
NDC9版 222.077
内容紹介 1966年の北京。革命の嵐に巻き込まれた20歳のフランス人女性。彼女が撮影した貴重なカラー写真には、新聞やプロパガンダの映像とはまったく異なる、都市の「素顔」が克明に印されていた。これは人びとの「眼差し」と生活の「細部」の記録である。われわれは「異邦人」の視線をとおして、激動の“歴史”を凝視めると同時に、“歴史”から凝視められることになる。原著の写真とテキストを完訳し、中国現代史と映像文化論が交差する詳細な解説対談を付す。
著者紹介 【ブラン】1946年生まれ。パリのソフィ・ジェルマン高校で秘書の資格課程を修め、19歳で北京のフランス大使館員として中国に赴任。68年まで3年間の現地勤務にあたる。帰国後は日刊紙「ル・モンド」の国際版等でアート部門の編集主任。2005年退職。フランス人ジャーナリスト。 
著者紹介 【下澤】1960年生まれ。専修大学教授。フランス現代思想、表象文化論。共著「アルス・イノヴァティーヴァ-レッシングからミュージック・ヴィデオまで」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
時代の色彩のままの革命
文革小史
さらに語られたいくつかの文革小史