名和悦子/著 -- 汲古書院 -- 2012.12 -- 319.1022

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.1/ナワ/一般H 120218733 一般 利用可

資料詳細

タイトル 内藤湖南の国境領土論再考
書名ヨミ ナイトウ コナン ノ コッキョウ リョウド ロン サイコウ
副書名 二〇世紀初頭の清韓国境問題「間島問題」を通して
著者名 名和悦子 /著  
著者ヨミ ナワ,エツコ  
出版者 汲古書院  
出版年 2012.12
ページ数等 446,3p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年譜あり 索引あり
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史-近代 , 領土問題 , 間島  
個人件名 内藤 湖南  
ISBN 4-7629-2986-7
ISBN13桁 978-4-7629-2986-1
定価 11000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101907366
NDC8版 319.1022
NDC9版 319.1022
内容紹介 内藤湖南研究として、湖南が20世紀初頭に生じた清韓国境領土問題=「間島問題」を通し、国境や領土といった近代的テーマにどのように向き合ったのか再考する。湖南の日本外交に対する「貢献」の実態が明らかに。
著者紹介 1949年岡山県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。岡山大学大学院文学研究科修士及び文化科学研究科博士課程卒。現在岡山大学文化科学研究科TA。現代中国学会、近現代東北アジア地域史研究会、内藤湖南研究会入会。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「間島問題」調査旅行(「間島問題」に関わった経緯;第一回調査旅行 ほか)
第2章 二つの『調査書』と『攷略』(比較表;参謀本部提出『調査書』 ほか)
第3章 『私見』を通して見る湖南の国境領土論(「中井報告書」と斉藤季治郎「間嶌視察報告書」 ほか)
第4章 外務省に与えた影響と間島政策の方針転換(日本政府の初期の間島政策;対間島政策の方針転換 ほか)
史料集(参謀本部提出『間島問題調査書』;外務省提出『間島問題調査書』 ほか)