鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
デジタルテキスト編集必携 技法編
利用可
予約かごへ
長谷川秀記/著 -- 翔泳社 -- 2012.12 -- 021.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
021.4/ハセカ/一般
118839814
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
デジタルテキスト編集必携
書名ヨミ
デジタル テキスト ヘンシュウ ヒッケイ
巻次
技法編
著者名
長谷川秀記
/著
著者ヨミ
ハセガワ,ヒデキ
出版者
翔泳社
出版年
2012.12
ページ数等
257p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
電子出版
ISBN
4-7981-2577-6
ISBN13桁
978-4-7981-2577-0
定価
2380円
問合わせ番号(書誌番号)
1101906845
NDC8版
021.4
NDC9版
021.49
内容紹介
「第1部:ガイダンス編」では、電子出版の基本的な知識と考え方を解説しました。電子コンテンツとはどういうものか、コンテンツを記述するタグデータの基本的仕組み、最少要素である文字の基本などを学んでください。第2部は、基礎スキル編と実践編に分かれます。「基礎スキル編」では基本ツールであるテキストエディタの技法を紹介しました。特に正規表現での置換は電子コンテンツ加工の基本です。「実践編」では以上で学んできたことを実践してもらうセクションです。実際の出版データから皆さんの手でePubを作成してもらいます。この本は電子編集スキルへの入口です。日常的な学習と実践こそ最良のテキストです。この本を一通りこなせば、あとはヘルプや教科書で楽に学習できるはずです。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 ガイダンス編 テキスト編集の準備(Webの中身は何だろう?;タグデータ;文字の話;テキスト加工の道具箱;印刷物と電子書籍)
第2部 本編 テキスト編集の実践(基礎スキル編;実践編)
ページの先頭へ