渡邊忠/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2012.12 -- 498.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 498.8/イマサ/一般 118832959 一般 利用可

資料詳細

タイトル いま、産業カウンセラーに求められる役割と実践力
書名ヨミ イマ サンギョウ カウンセラー ニ モトメラレル ヤクワリ ト ジッセンリョク
著者名 渡邊忠 /編, 河野慶三 /編, 安藤一重 /編  
著者ヨミ ワタナベ,タダシ , コウノ,ケイゾウ , アンドウ,カズエ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2012.12
ページ数等 200p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 産業カウンセリング  
ISBN 4-7795-0717-0
ISBN13桁 978-4-7795-0717-5
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101906241
NDC8版 498.8
NDC9版 498.8
内容紹介 変化の激しい社会の中で地道に働く労働者を的確に支援していくために、産業カウンセラーの役割と対応を整理。実践力を高めるために必要な知識を提供し、これからの産業カウンセリングのあり方を提言する。
著者紹介 【渡邊】文教大学人間科学部非常勤講師、(社)日本産業カウンセラー協会参与、東日本旅客鉄道(株)安全研究所技術アドバイザー。 
著者紹介 【河野】河野慶三産業医事務所、人間総合科学大学大学院教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ここ10年のわが国の社会経済的変化と産業カウンセリングのこれから 座談会 これからの産業カウンセリングを考える 河野慶三/述
これからの産業カウンセラーの役割と対応 産業保健スタッフとの協働者としてのあり方 河野慶三/著
カウンセリング導入企業の実践例インタビュー 伊藤美季/著
事業場外資源としての産業カウンセラー 河野裕子/著
組織内部資源の相談室マネージャーとして 氏橋隆幸/著
キャリア教育の協力者として 渡辺三枝子/著
地域に根ざした勤労者のこころの支援の可能性 井上孝代/著
産業カウンセラーの実践力を高めるために スーパーヴィジョンの意義と課題 森崎美奈子/著
多文化に柔軟に対応できるカウンセラーとは 平井達也/著
産業カウンセラーのファシリテーション能力 渡邊忠/著
産業カウンセラーにとっての精神医学的素養 大西守/著
労働法の素養 緒方桂子/著
産業カウンセラーの倫理 後閑誠/著