朽木昭文/著 -- 農林統計協会 -- 2012.12 -- 333.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333.6/クチキ/一般H 118812290 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の再生はアジアから始まる
書名ヨミ ニホン ノ サイセイ ワ アジア カラ ハジマル
副書名 チャイナプラスワン(ASEAN諸国、インド)の「成長トライアングル」を取り込め!
著者名 朽木昭文 /著  
著者ヨミ クチキ,アキフミ  
出版者 農林統計協会  
出版年 2012.12
ページ数等 227p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-経済関係-アジア  
ISBN 4-541-03897-8
ISBN13桁 978-4-541-03897-5
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101905171
NDC8版 333.6
NDC9版 333.6
内容紹介 それでも日本企業はアジアへ向かう。日本の農産品・食品を沖縄(=アジアのハブ)から輸出。アジア富裕層市場とBOPビジネスが「日本の成長戦略」。『アジア成長トライアングル』で日本再生。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 日本とアジアの共生:「農」と「沖縄」そしてアジアから(日本の再生はアジアから―チャイナプラスワンとBOPビジネスが鍵;「農」そして沖縄「食・観光クラスター」からアジアネットワーク―沖縄の地理的重要性)
第2部 「転換点」を過ぎた中国沿海部と後発ASEANの追随(競争重視の「外資の導入」と国内産業保護「産業政策」の併用で成長―中国・産業政策の時期区分;中国の産業クラスター間のネットワークができる―珠江デルタ経済圏、長江デルタ経済圏、環渤海経済圏;珠江デルタ経済圏と長江デルタ経済圏の成熟と内陸への波及―上海と広州が「転換点」 ほか)
第3部 東アジア共同体へ向けて、ひとつのアジアへ(アジア通貨危機後の東アジア共同体への動き―為替レートの役割;「アジア成長トライアングル」でアジアがひとつになる―アジアの産業クラスターとそのネットワーク;世界貿易機関(WTO)から自由貿易協定(FTA)へ―ASEAN+6で前進 ほか)