渡邉義浩/著 -- 大修館書店 -- 2012.12 -- 289.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 289/オウ/一般 118812670 一般 利用可

資料詳細

タイトル 王莽
書名ヨミ オウ モウ
副書名 改革者の孤独
シリーズ名 あじあブックス
シリーズ巻次 074
著者名 渡邉義浩 /著  
著者ヨミ ワタナベ,ヨシヒロ  
出版者 大修館書店  
出版年 2012.12
ページ数等 197p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年譜あり 索引あり
個人件名 王 莽  
ISBN 4-469-23269-6
ISBN13桁 978-4-469-23269-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101904806
NDC8版 289.2
NDC9版 289.2
内容紹介 王朝が何度変わろうとも、中国では二十世紀まで「古典中国」と称すべき国のあり方が存続していた。この儒教に基づく国のあり方を決定づけたのは、前漢の簒奪者として悪名高い王莽にほかならない。歴史を動かした改革者にもかかわらず、その徹底した改革ゆえに同時代からも後世からも理解されなかった男の事績をたどり、その影響力の大きさを改めて問い直す。
著者紹介 1962年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻修了。大東文化大学文学部中国学科教授。専攻は中国古代史。著書に「儒教と中国-「二千年の正統思想」の起源」など。映画「レッドクリフ」日本語版監修者。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 王莽出現前夜
第2章 儒学との出会い
第3章 古典中国への提言
第4章 莽新の建国
第5章 『周礼』国家
第6章 理念と現実
終章 古典中国の確立