鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
荘厳
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
検証東電テレビ会議
利用可
予約かごへ
朝日新聞社/著 -- 朝日新聞出版 -- 2012.12 -- 543.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
543.5/アサヒ/一般H
118869175
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
検証東電テレビ会議
書名ヨミ
ケンショウ トウデン テレビ カイギ
著者名
朝日新聞社
/著
著者ヨミ
アサヒ シンブンシャ
出版者
朝日新聞出版
出版年
2012.12
ページ数等
325p
大きさ
19cm
一般件名
福島第一原子力発電所事故(2011)
,
東京電力株式会社
ISBN
4-02-251042-0
ISBN13桁
978-4-02-251042-6
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101904760
NDC8版
543.5
NDC9版
543.5
内容紹介
大震災後の3月11日午後6時27分から3月16日午前0時2分まで。開示された録画記録150.5時間のうち、音声付きの49時間、60万字分を中心に徹底検証。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部(「南明さんがいないと原子炉に注水できない」;バッテリー調達の遅れが致命傷に;危機に対応できない企業体質;撤退をめぐる議論、活発に)
第2部(時系列表 福島第一原発で2011年3月11~15日に発生した主な出来事とテレビ会議での発言;「『イラ管』はとにかくよく怒るんだ」;「現場はね、津波情報、すごくほしいのよね」;3号機、高圧注水系が停止、1時間後の報告;3号機の核燃料露出に1時間半余も気づかず;3号機、原子炉圧力が低下、注水開始;2号機も水位低下、冷却不能に;2号機原子炉、減圧と注水に遅延と混乱;東電は「プライバシー」を盾に全面公開を拒んだ)
ページの先頭へ