吉岡芳子/著 -- 清流出版 -- 2012.12 -- 778.237

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778.2/ヨシオ/一般H 118879463 一般 利用可

資料詳細

タイトル Vivaイタリア映画120選
書名ヨミ ビバ イタリア エイガ ヒャク ニジッセン
副書名 決定版!
著者名 吉岡芳子 /著  
著者ヨミ ヨシオカ,ヨシコ  
出版者 清流出版  
出版年 2012.12
ページ数等 263p
大きさ 19cm
内容細目 索引あり
一般件名 映画-イタリア  
ISBN 4-86029-396-7
ISBN13桁 978-4-86029-396-3
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101904059
NDC8版 778.237
NDC9版 778.237
内容紹介 フェリーニ、ベルトリッチ監督作品などの字幕翻訳を担当した著者が推薦!これだけは絶対観ておきたいイタリア映画120本。
著者紹介 早稲田大学日本文学科卒。数年の会社勤めの後、渡伊。約3年ローマに暮らし、映画メディア学を学びつつ、イタリア文化の片鱗に触れる。帰国後、イタリア映画の字幕翻訳に携わるという幸運に恵まれ、今に至る。主な字幕翻訳作品に、タヴィアーニ兄弟の「父パードレ・パドローネ」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ネオ・レアリズモの彼方に(郵便配達は二度ベルを鳴らす;揺れる大地 ほか)
2 五〇年代、ネオ・レアリズモの変容(神の道化師フランチェスコ;イタリア旅行 ほか)
3 六〇年代、イタリア映画の黄金時代(甘い生活;8 1 2 ほか)
4 七〇、八〇年代、百花繚乱の才能(ベニスに死す;ルートヴィヒ神々の黄昏 ほか)
5 九〇年代からゼロ年代へ、イタリア映画の現在(ボイス・オブ・ムーン;シェルタリング・スカイ ほか)