鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
10分でわかる!かがくのぎもん 1年生
利用可
予約かごへ
江川多喜雄/編著 -- 実業之日本社 -- 2012.12 -- K404
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
404/エカワ/児童H
118868947
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
10分でわかる!かがくのぎもん
書名ヨミ
ジップン デ ワカル カガク ノ ギモン
巻次
1年生
副書名
なぜだろうなぜかしら
著者名
江川多喜雄
/編著
著者ヨミ
エガワ,タキオ
出版者
実業之日本社
出版年
2012.12
ページ数等
175p
大きさ
21cm
一般件名
科学
ISBN
4-408-45413-3
ISBN13桁
978-4-408-45413-9
定価
800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101903210
NDC8版
K404
NDC9版
K404
内容紹介
自然や生きもの、地球・宇宙など、学校の先生が子どもたちから本当に受けた疑問ばかりを集め、小学校1年生が読みやすい平易な文章で解説。実験&体験コラムも掲載。朝の読書にもぴったりな1冊。
著者紹介
自然科学教育研究所代表、科学教育研究協議会会員、この本だいすきの会会員。著書に「小学校理科の学力」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
生きもののなぜ?(トンボの足が小さいのはなぜ?;コオロギのひげ(しょっかく)がながいのはなぜ? ほか)
人のからだのなぜ?(おへそってどうしてあるの?;あたまにのうがあるっていうけどどうして? ほか)
みぢかなもののなぜ?(レモンはなぜすっぱいの?;じしゃくにくっつくスプーンとくっつかないスプーンがあるのはなぜ? ほか)
うちゅうやちきゅうのなぜ?(たいようがあついのはなぜ?;日食のとき、月がくろく見えるのはどうして? ほか)
ページの先頭へ