鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
宇宙と地球の自然史
利用可
予約かごへ
大井万紀人/著 -- 勁草書房 -- 2012.11 -- 443.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
443.9/オオイ/一般H
118880941
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宇宙と地球の自然史
書名ヨミ
ウチュウ ト チキュウ ノ シゼンシ
著者名
大井万紀人
/著
著者ヨミ
オオイ,マキト
出版者
勁草書房
出版年
2012.11
ページ数等
204p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
並列タイトル:A history of the Universe and the Earth
一般件名
宇宙論
ISBN
4-326-70074-2
ISBN13桁
978-4-326-70074-5
定価
2300円
問合わせ番号(書誌番号)
1101902778
NDC8版
443.9
NDC9版
443.9
内容紹介
必然と偶然の糸で紡いだ織物のような宇宙の歴史137億年―。人間の宇宙観の変遷とともに、その内容を振り返る、文系大学生向けテキスト。
著者紹介
1969年生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻。専修大学法学部准教授。専門分野、理論物理学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 最初に宇宙を感じたとき
第2章 世界の中心は川崎なのか?:宇宙の中心の探求
第3章 アインシュタインの誤り:膨張する宇宙
第4章 はじめに光ありき:光る宇宙
第5章 光から素粒子をつくる:物質の創成
第6章 複合粒子でつくる宇宙:原子と原子核
第7章 3分より後の宇宙:のびたカップラーメンが見る宇宙
第8章 宇宙の歴史とともに生きること
ページの先頭へ