鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ニンジャスレイヤー 2
利用可
予約かごへ
ブラッドレー・ボンド/著 -- エンターブレイン -- 2012.12 -- 933
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
933/ホント-2/一般H
119104043
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ニンジャスレイヤー
書名ヨミ
ニンジャ スレイヤー
巻次
2
副書名
ネオサイタマ炎上
著者名
ブラッドレー・ボンド
/著,
フィリップ・N.モーゼズ
/著,
本兌有
/訳,
杉ライカ
/訳
著者ヨミ
ボンド,ブラッドレー , モーゼズ,フィリップ・ニンジャ , ホンダ,ユウ , スギ,ライカ
出版者
エンターブレイン
出版年
2012.12
ページ数等
447p
大きさ
19cm
原書名
Ninja slayer.∥の翻訳
ISBN
4-04-728480-7
ISBN13桁
978-4-04-728480-7
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101902770
NDC8版
933
NDC9版
933.7
内容紹介
原作者から権利を取得した翻訳チームにより、Twitter上での翻訳連載が開始された「ニンジャスレイヤー」。強烈な言語センスを忠実に訳した翻訳は「忍殺語」とも呼ばれ、中毒者を生み出し続けてもはや相当に凄い。「マルノウチ・スゴイタカイビル」「実際安い」「Wasshoi!」「古代ローマカラテ」といった超自然単語群が読者にニンジャリアリティショックを引き起こしてしまうのだ!ツイッターでついた火が、いま炎となる。走れ、ニンジャスレイヤー、走れ。正体不明のニンジャ小説。
著者紹介
【ボンド】1968年生まれ。90年代にインターネットを介してモーゼズと知り合い、共作を開始。ニューヨーク在住。
著者紹介
【モーゼズ】1969年生まれ。ボンドと共に作品を執筆。コンピュータ工学を学んでいたため、サイバーパンク的な考証も担当。ロサンゼルス近郊在住。
ページの先頭へ