鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
出版者
批評社
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
サイード音楽評論 1
利用可
エドワード・W.サイード/〔著〕 -- みすず書房 -- 2012.11 -- 760.4
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
760.4/サイト-1/一般H
118830911
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
サイード音楽評論
書名ヨミ
サイード オンガク ヒョウロン
巻次
1
著者名
エドワード・W.サイード
/〔著〕,
二木麻里
/訳
著者ヨミ
サイード,エドワード・W. , フタキ,マリ
出版者
みすず書房
出版年
2012.11
ページ数等
297p
大きさ
20cm
内容細目
内容: 一九八〇年代 音楽そのもの
原書名
Music at the limits.∥の翻訳
一般件名
音楽-評論
ISBN
4-622-07724-8
ISBN13桁
978-4-622-07724-4
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101418208
NDC8版
760.4
NDC9版
760.4
内容紹介
サイードのもう一つのライフワークであった各紙誌発表の音楽評論初の集成。時評を超えて普遍性をそなえた全44篇。1巻は演奏・オペラ評を中心に前期10年分を収録。
著者紹介
【サイード】1935年イギリス委任統治下のエルサレム生まれ。カイロのヴィクトリア・カレッジ等で教育を受けたあと合衆国に渡り、プリンストン大学卒、ハーヴァード大学で学位を取得。コロンビア大学英文学・比較文学教授を長年つとめた。2003年歿。
著者紹介
【二木】1960年生まれ。上智大学外国語学部卒。東京大学大学院学際情報学府博士課程在。和光大学非常勤講師。訳書「ポパーとウィトゲンシュタインとのあいだで交わされた世上名高い10分間の議論の謎」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
バルトーク『青ひげ公の城』とシェーンベルク『期待』
エドワード・W.サイード/著
チェリビダッケという例外体験
エドワード・W.サイード/著
ピーター・セラーズのモーツァルト
エドワード・W.サイード/著
カーネギーホールでアンドラーシュ・シフを聴く
エドワード・W.サイード/著
『ヴァルキューレ』『アイーダ』『X』
エドワード・W.サイード/著
ヴァーグナーとメトロポリタン歌劇場の『指輪』
エドワード・W.サイード/著
オペラ制作
エドワード・W.サイード/著
スタイルの有無
エドワード・W.サイード/著
アルフレート・ブレンデル著『音楽のなかの言葉』
エドワード・W.サイード/著
『セビリャの理髪師』『ドン・ジョヴァンニ』
エドワード・W.サイード/著
メトロポリタン美術館でグールドを聴く
エドワード・W.サイード/著
ヘンデルのオペラ『ジュリオ・チェザーレ』
エドワード・W.サイード/著
ページの先頭へ