ベアント・ブルンナー/著 -- 白水社 -- 2012.12 -- 204

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 204/フルン/一般 118830797 一般 利用可

資料詳細

タイトル
書名ヨミ ツキ
副書名 人との豊かなかかわりの歴史
著者名 ベアント・ブルンナー /著, 山川純子 /訳  
著者ヨミ ブルンナー,ベルント , ヤマカワ,スミコ  
出版者 白水社  
出版年 2012.12
ページ数等 236,23p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Moon.∥の翻訳
一般件名 世界史 ,  
ISBN 4-560-08253-7
ISBN13桁 978-4-560-08253-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101901869
NDC8版 204
NDC9版 204
内容紹介 もっとも身近でありながら、今なお多くの謎を秘めて浮かぶ月。つねに人々の心を捉え、想像力のシンボルとして不動の地位を誇り続ける天体にさまざまな角度から光を当て、私たちの過去と未来に思いをめぐらす。図版多数。
著者紹介 【ブルンナー】1964年生まれ。ベルリン自由大学、ベルリン経済大学卒。現在は、客員研究員、フリーランスの文筆家、ノンフィクション作品の編集者。邦訳に「熊」がある。 
著者紹介 【山川】名古屋生まれ。慶応義塾大学文学部、アリゾナ大学美術史修士課程修了。訳書にB.アイゼンシュタイン「わたしはホロコーストから生まれた」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
月を眺める
心に浮かぶ月
月面図への情熱
夜の青白い太陽
月に住む者との出会い
パリより愛をこめて
月の起源について
あばた顔にはわけがある
月による振付
月と神秘の儀式
月と私たちのあやふやな関係
月と未来を描く
アポロ以前・以後
エピローグ 月の憂鬱