横明美/著 -- 八坂書房 -- 2012.11 -- 629.233

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 629.2/ヨコ/一般 118838337 一般 利用可

資料詳細

タイトル 旅するイングリッシュガーデン
書名ヨミ タビスル イングリッシュ ガーデン
副書名 図説英国庭園史
著者名 横明美 /著  
著者ヨミ ヨコ,アケミ  
出版者 八坂書房  
出版年 2012.11
ページ数等 188p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 庭園-イギリス-歴史  
ISBN 4-89694-142-X
ISBN13桁 978-4-89694-142-5
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101901773
NDC8版 629.233
NDC9版 629.23
内容紹介 美しい400点の写真と絵画を織り交ぜながら、古代ローマ帝国領の時代から20世紀に至るまで、イギリスの人々が庭作りに傾けた情熱の2000年を追う。眺めるだけでも楽しい、魅力溢れる庭園史への旅。各時代の様式が見られるイギリス各地の65庭園、影響を受けたヨーロッパ等の19庭園を紹介。
著者紹介 1956年生まれ。明治大学文学部卒。90年より2年間イギリスのコーンウォール州に留学、州立プロブス・デモンストレーションガーデンズで学ぶ。帰国後は夫とヨココッテージガーデンを作る。2008年以降は、カルチュラル・ファーティリゼーションを研究。ガーデンヒストリアン。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 レモン香るローマ帝国領ブリタニアの庭
第2章 芳しいハーブ溢れる修道院の庭
第3章 オールドローズ咲く中世世俗の庭
第4章 女王のお気に召すままに―チューダー朝の庭
第5章 フランスの壮大さとオランダの園芸と―スチュワート朝の庭
第6章 楽園の回復―プラントハンターと植物園
第7章 大地に描くロマンチックな絵画―イギリス風景庭園
第8章 ピクチャレスクとガーデネスク―リージェンシー・ロマンスと花園の復活
第9章 栄光の表現とスタイルのバトル―ハイ・ヴィクトリアン
第10章 カラースキームの光彩―エドワーディアンとネオ・ジョージアンの庭
第11章 埴生の宿への憧れ―コッテージ・ガーデン