保坂展人/著 -- 集英社 -- 2012.11 -- 318.236

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 318.2/ホサカ/一般H 118859226 一般 利用可

資料詳細

タイトル 闘う区長
書名ヨミ タタカウ クチョウ
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0667A
著者名 保坂展人 /著  
著者ヨミ ホサカ,ノブト  
出版者 集英社  
出版年 2012.11
ページ数等 190p
大きさ 18cm
一般件名 東京都世田谷区-政治・行政  
ISBN 4-08-720667-X
ISBN13桁 978-4-08-720667-8
定価 700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101899533
NDC8版 318.236
NDC9版 318.2361
内容紹介 二〇一一年東日本大震災と福島第一原発事故を受け、同年、脱原発を訴えて、人口八八万人をかかえる世田谷区長に当選した著者。就任後は区役所から始める節電、不透明な値上げをめぐり東京電力へデータ開示要求、電力の自由化とエネルギーの地産地消をめざす「世田谷電力」の計画など、自治体の長だからこそ提案できる施策を次々に実行に移してきた。外からは見えづらい地方自治の現場における首長の具体的な仕事内容とはどんなものなのか?本書は、国政が混迷を極める今こそ、自治体が発信力を高め、地域が連携することで日本を変えようという提言である。
著者紹介 1955年宮城県生まれ。新宿高校定時制中退後、数十種類の仕事を経て教育問題を中心に追うジャーナリストに。80~90年代、世田谷区を拠点に教育問題に取り組むプロジェクトを展開。96年衆議院初当選。衆議院議員を3期11年務め、総務省顧問を経て、2011年世田谷区長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 すべては「3.11」から始まった
第2章 全国初の「脱原発首長」誕生
第3章 区長のお仕事
第4章 東京電力とのバトル
第5章 電気料金値上げのトリックを見破る
第6章 「世田谷電力」とエネルギーの地産地消
第7章 夢の続きを…