大北規句雄/著 -- 解放出版社 -- 2012.11 -- 369.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.7/オオキ/一般H 118851255 一般 利用可

資料詳細

タイトル 隣保館
書名ヨミ リンポカン
副書名 まちづくりの拠点として
著者名 大北規句雄 /著  
著者ヨミ オオキタ,キクオ  
出版者 解放出版社  
出版年 2012.11
ページ数等 167p
大きさ 21cm
一般件名 セツルメント , 部落問題  
ISBN 4-7592-1029-6
ISBN13桁 978-4-7592-1029-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101899209
NDC8版 369.7
NDC9版 369.7
内容紹介 19世紀後半、イギリスで誕生したセツルメントの影響を受け、明治後期にスラム地区対策として民間の社会事業家により設置された「隣保館」。そのなりたちや、隣保館運営の先進的実践などを解説。
著者紹介 1957年大阪府生まれ。奨学金受給をきっかけに部落解放運動にかかわる。以来校区の福祉運動、教育運動に携わり、茨木市PTA協議会会長等を歴任。現在、大阪市立大学非常勤講師、茨木市三島地区福祉委員会委員長、(財)大阪府人権協会理事、大阪府総合福祉協会理事等を務める。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 隣保館とは
第2章 セツルメントから隣保館へ
第3章 被差別部落と隣保事業
第4章 現在の隣保館を明らかにする
第5章 隣保館改革の2つの道標
第6章 いま、隣保館に求められている機能
第7章 あしたの隣保館を創造する
第8章 隣保館運営の先進的実践
第9章 日々の運営において―毎日の取り組みを考える