鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ケルトの植物
利用可
予約かごへ
ヴォルフ=ディーター・シュトルル/著 -- ヴィーゼ -- 2012.12 -- 499.87
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
499.8/シユト/一般
118851827
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ケルトの植物
書名ヨミ
ケルト ノ ショクブツ
副書名
治療術 植物の魔法 木の暦
著者名
ヴォルフ=ディーター・シュトルル
/著,
手塚千史
/訳,
高橋紀子
/訳
著者ヨミ
シュトルル,ヴォルフ・ディーター , テズカ,チフミ , タカハシ,ノリコ
出版者
ヴィーゼ
出版年
2012.12
ページ数等
265p
大きさ
26cm
内容細目
文献あり
原書名
Pflanzen der Kelten.6.Aufl.∥の翻訳
一般件名
薬用植物-ヨーロッパ
,
ケルト人
ISBN
4-903942-10-4
ISBN13桁
978-4-903942-10-0
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101898570
NDC8版
499.87
NDC9版
499.87
内容紹介
森の民ケルト…もうひとつのヨーロッパ文化の源流。ケルトの円還暦と木のカレンダー、ケルトが愛し畏れた樹木と草花、森の賢者ドルイドとヤドリギ、癒しの薬罐、植物治療術、植物にまつわる祭式と風習と神話。植物を切り口にした新しいケルト観を展開。
著者紹介
【シュトルル】ザクセン生まれ。民族植物学者で文化人類学者。20年にわたりアメリカ合衆国、スイス、インドの大学で講師、教授として奉職。1988年からはフリーの著述家としてアルゴイ在住。定期的なセミナーや講演で経験と知識を伝えている。
著者紹介
【手塚】(株)ヴィーゼ代表取締役、フォールム・エセンツィア・ヤーパン副代表、ドイツ自然療法研究会主宰。訳書に「樹」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
私たちもかつてはインディアンだった
森百姓とステップの戦士
ケルトの治療術
ケルトの一年と木の暦
首長の木
どの木にも神宿れり
花からつくられた女
ケリドウェンの変容の薬罐
ページの先頭へ