植田寿之/著 -- 創元社 -- 2012.11 -- 369.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.1/ウエタ/一般H 118851041 一般 利用可

資料詳細

タイトル 物語で学ぶ対人援助職場の人間関係
書名ヨミ モノガタリ デ マナブ タイジン エンジョ ショクバ ノ ニンゲン カンケイ
副書名 自己覚知から成長へ
著者名 植田寿之 /著  
著者ヨミ ウエダ,トシユキ  
出版者 創元社  
出版年 2012.11
ページ数等 205p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 ケース・ワーク , 人間関係  
ISBN 4-422-32056-4
ISBN13桁 978-4-422-32056-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101898546
NDC8版 369.1
NDC9版 369.16
内容紹介 対人援助職場の職員同士が、「聴くこと」と「自己覚知」をキーワードに良好な人間関係を築き、質の高い利用者支援と職員集団の成長をめざす。全10話の物語仕立てで架空の特別養護老人ホームを舞台に、介護職のみならず他の対人援助職にも当てはまる巧みな設定と事例で構成。
著者紹介 1960年奈良県生まれ。同志社大学文学部卒業後、京都府社会福祉事業団心身障害者福祉センターに勤務。その後、奈良県に就職。3年間の社会福祉現場経験後、同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程修了。現在フリーで講演、研修講師、執筆等活動中。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1話 中堅と新人の感情のもつれ
第2話 若い職員への呆れ
第3話 専門性の違い
第4話 会議での言い争い
第5話 管理職同士のトラブル
第6話 よい風潮づくり
第7話 劣等感の克服
第8話 無意識のうちの支え合い
第9話 取りもどした関係
第10話 自己覚知