鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
科学は大災害を予測できるか
利用可
予約かごへ
フロリン・ディアク/著 -- 文藝春秋 -- 2010.2 -- 415.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
415.5/テイア/一般H
118096703
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
科学は大災害を予測できるか
書名ヨミ
カガク ワ ダイサイガイ オ ヨソクデキルカ
著者名
フロリン・ディアク
/著,
村井章子
/訳
著者ヨミ
ディアク,フロリン , ムライ,アキコ
出版者
文藝春秋
出版年
2010.2
ページ数等
213p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
原書名
Megadisasters.∥の翻訳
一般件名
非線型(数学)
ISBN
4-16-372250-5
ISBN13桁
978-4-16-372250-4
定価
1524円
問合わせ番号(書誌番号)
1101677069
NDC8版
415.5
NDC9版
421.4
内容紹介
数学のカオス理論は、天気の予測は不可能だとした。では、大災害の予測は不可能なのか。数100万年先の惑星運行を予測する数学者が、気候変動・小惑星衝突・伝染病・経済恐慌などから「予測」の科学を解き明かす。
著者紹介
【ディアク】ビクトリア大学教授。数学者。高度な微分方程式によって、惑星、彗星の運行を予測することを専門としている。
著者紹介
【村井】上智大学文学部卒。翻訳者。訳書はジョン・K.ガルブレイス「大暴落1929」、エリザベス・イーダスハイム「マービン・バウワーマッキンゼーをつくった男」、ペリー・メーリング「金融工学者フィッシャー・ブラック」など多数ある。
ページの先頭へ