久保木富房/編 -- 日本評論社 -- 2012.11 -- 493.09

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493/シンシ/一般H 118858301 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心身相関医学の最新知識
書名ヨミ シンシン ソウカン イガク ノ サイシン チシキ
著者名 久保木富房 /編, 久保千春 /編, 野村忍 /編, 不安・抑うつ臨床研究会 /編  
著者ヨミ クボキ,トミフサ , クボ,チハル , ノムラ,シノブ , フアン ヨクウツ リンショウ ケンキュウカイ  
出版者 日本評論社  
出版年 2012.11
ページ数等 189p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 心身相関医学の最近の進歩 / 久保千春著
一般件名 精神身体医学  
ISBN 4-535-98371-2
ISBN13桁 978-4-535-98371-7
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101897732
NDC8版 493.09
NDC9版 493.09
内容紹介 体が病めば心が病む、心が病めば体が病むという世間知を科学的に解明するために、最新の脳科学の進展をベースに多面的に検討する。心身相関や心身症、ストレス反応などに関心のある人の役に立つ1冊。
著者紹介 【久保木】1973年東京大学医学部卒、96年東京大学心療内科教授等を経て、現在、東京大学心療内科名誉教授。秀峰会楽山病院名誉院長。日本心身医学会元理事長、日本不安障害学会理事長、日本行動療法学会理事、日本うつ病学会理事、日本認知療法学会理事。 
著者紹介 【久保】1973年九州大学医学部卒。82年アメリカオクラホマ医学研究所clinical research scientist、93年九州大学心療内科教授、2008年より九州大学病院長。日本心身医学会理事長、日本自律訓練学会理事長、日本内観医学会理事長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
心身相関医学の最近の進歩 久保千春/著
内臓感覚と不安・抑うつ 福土審/著
心身医学の基盤としての脳と心の双方向性を探る 熊野宏昭/著
「心と脳の双方向性(神経可塑性)」についてのコメンタリー 大井玄/著
心身医学における慢性頭痛 端詰勝敬/著
慢性の痛み愁訴における失感情症の役割 細井昌子/著
痛みと情動 加藤総夫/著
心身相関医学と漢方 乾明夫/著
心身医学における新しい評価法 吉内一浩/著
ブッダは安らかに入滅されたか? 貝谷久宣/著
心身相関から心-脳-身相関へ 野村忍/著