鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
加藤拓川
利用可
予約かごへ
成澤榮壽/著 -- 高文研 -- 2012.11 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/カトウ/一般H
118847189
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
加藤拓川
書名ヨミ
カトウ タクセン
副書名
伊藤博文を激怒させた硬骨の外交官
著者名
成澤榮壽
/著
著者ヨミ
ナルサワ,エイジュ
出版者
高文研
出版年
2012.11
ページ数等
327p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 年譜あり
個人件名
加藤 恒忠
ISBN
4-87498-495-9
ISBN13桁
978-4-87498-495-6
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101897530
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
帝国主義を「盗賊主義」と批判し、晩年には「軍備撤廃論」「反軍国主義」を主唱した外交官がいた!思想家中江兆民に学び、「坂の上の雲」の主人公秋山好古や「平民宰相」原敬の親友・叔父として正岡子規のめんどうをみた拓川・加藤恒忠の本格評伝。
著者紹介
1934年東京生まれ。62年早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。専門は日本近代史。同年、東京立正高等学校勤務を皮切りとした教員生活は、2000年長野県短期大学長の退任をもって終止符を打つ。現在、部落問題研究所理事長、全国公立短期大学協会顧問。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 拓川加藤恒忠の生い立ち
2 中江兆民の仏学塾に学ぶ
3 外交官人生―帝国主義の狭間で
4 日清・日露戦争期の拓川とその知友
5 保護国韓国を巡って―「盗賊主義」に我慢ならず
6 新聞記者・代議士・貴族院議員時代
7 シベリア派遣全権大使として
8 松山市長の九カ月
ページの先頭へ