日本社会福祉学会/編 -- 中央法規出版 -- 2012.11 -- 369.08

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369/タイロ-1/一般H 118938632 一般 利用可

資料詳細

タイトル 対論社会福祉学
書名ヨミ タイロン シャカイ フクシガク
巻次
巻書名 社会福祉原理・歴史
巻書名 社会福祉原理・歴史
著者名 日本社会福祉学会 /編  
著者ヨミ ニホン シャカイ フクシ ガッカイ  
出版者 中央法規出版  
出版年 2012.11
ページ数等 272p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 社会福祉学の範囲 論文 社会福祉学の二つの態度 / 圷洋一著
一般件名 社会福祉  
ISBN 4-8058-3725-X
ISBN13桁 978-4-8058-3725-2
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101896517
NDC8版 369.08
NDC9版 369.08
内容紹介 「学問体系の範囲と対象認識」「戦前と戦後の連続・非連続」「権力と社会事業」。社会福祉の基本的な性格と存立の根拠、歴史的な展開過程について、新たな枠組みの構築を試みる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社会福祉学の範囲 論文 社会福祉学の二つの態度 圷洋一/著
社会福祉学の範囲とソーシャルポリシー 所道彦/著
社会福祉学の対象認識 論文 社会福祉学における対象認識の固有性 坂田周一/著
社会福祉における対象認識について 山縣文治/著
戦前と戦後の連続・非連続 論文 福祉史における戦前・戦時・戦後 池本美和子/著
社会事業はどのように体系化されてきたか 野口友紀子/著
権力と社会事業 論文 社会的排除の歴史について 大友昌子/著