加藤三明/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.11 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/フクサ/一般H 118932783 一般 利用可

資料詳細

タイトル 福澤諭吉歴史散歩
書名ヨミ フクザワ ユキチ レキシ サンポ
著者名 加藤三明 /著, 山内慶太 /著, 大澤輝嘉 /著  
著者ヨミ カトウ,ミツアキ , ヤマウチ,ケイタ , オオサワ,テルカ  
出版者 慶應義塾大学出版会  
出版年 2012.11
ページ数等 189,3p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年譜あり 索引あり
個人件名 福沢 諭吉  
ISBN 4-7664-1984-7
ISBN13桁 978-4-7664-1984-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101896428
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 中津、大阪、東京、ロンドン、パリなどの福澤諭吉のゆかりの地を辿りながら、福澤の生涯とその時代背景を知ることができる一冊。散歩のためのマップも随所に付し、楽しく史跡めぐりができるようになっています。
著者紹介 【加藤】1955年生まれ。78年慶應義塾大学経済学部卒。79年慶應義塾幼稚舎教諭。2007年より慶應義塾幼稚舎長。11年より慶應義塾理事。慶應義塾福澤研究センター所員。日本私立小学校連合会常任理事。東京私立初等学校協会副会長。 
著者紹介 【山内】1966年生まれ。91年慶應義塾大学医学部卒。『福澤諭吉著作集』第5巻、『アルバム小泉信三』などを編集。慶應義塾福澤研究センター所員。福澤諭吉協会理事。慶應義塾大学看護医療学部・大学院健康マネジメント研究科教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 生い立ち(福澤諭吉誕生地―大阪;福澤諭吉旧居―中津1 ほか)
2 蘭学修業(長崎―遊学の地;諌早―福澤、禁酒を解く ほか)
3 蘭学塾開校(築地鉄砲洲―慶應義塾発祥の地記念碑;横浜への道―英学発心 ほか)
4 円熟期から晩年へ(長沼と福澤諭吉;耶馬渓―福澤諭吉と環境保全 ほか)
海外での足跡(福澤諭吉の海外渡航;咸臨丸―太平洋横断と数奇な運命 ほか)