レッジョ・チルドレン/著 -- 日東書院本社 -- 2012.11 -- 376.1237

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 376.1/レツシ/一般H 118861727 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもたちの100の言葉
書名ヨミ コドモタチ ノ ヒャク ノ コトバ
副書名 レッジョ・エミリアの幼児教育実践記録
著者名 レッジョ・チルドレン /著, ワタリウム美術館 /編, 田辺敬子 /訳, 木下龍太郎 /訳, 辻昌宏 /訳, 志茂こづえ /訳  
著者ヨミ レッジョ チルドレン , ワタリウム ビジュツカン , タナベ,ケイコ , キノシタ,リュウタロウ , ツジ,マサヒロ , シモ,コズエ  
出版者 日東書院本社  
出版年 2012.11
ページ数等 349p
大きさ 22cm
一般注記 会期・会場:2001年4月28日-6月24日 ワタリウム美術館
原書名 The hundred languages of children.∥の翻訳
一般件名 幼児教育-イタリア  
ISBN 4-528-01058-5
ISBN13桁 978-4-528-01058-1
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101896163
NDC8版 376.1237
NDC9版 376.1237
内容紹介 子どもは未熟、大人は成熟、子どもは知らない存在、大人は知っている存在という子どもと大人をめぐる非対称の関係を内側からつき崩して、創造性の能力と学び生きる権利において、子どもと大人は対等であることを宣言。レッジョ・アプローチの包括的な基盤となった名著。増補改訂版としてついに復刊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
可能性の物語その1(環境;自己再認識の重要性;ライオンの肖像;色を把握する ほか)
可能性の物語その2(影;小鳥の遊園地;群衆;二頭の馬の誕生 ほか)
可能性の物語その3
アイデアのあれこれ(小石が並んだ。なんてきれい!;木のブレスレット;てんとう虫の飛行 ほか)